『かたぎり塾ってどんな感じなんだろう…』
『初心者でも行って良いのか不安』
そんな不安を抱える女性のために
〝体験前日は緊張しすぎて寝れなかった筋トレ初心者の私〟
が、実際に「かたぎり塾 初台店」で無料体験を受けてきました!

画像や動画を多めにまとめていくので、ぜひ参考にして下さい。



LYFTOFF-WOMAN-は女性のパーソナルジム探しに特化した女性のための「女性専門メディア」です。
【女性のジム選びの悩み・不安をゼロにする】
をテーマに、
- ジムでの体験調査
- ジムへの直接取材
- 実際の利用者の口コミ調査
など、一歩踏み込んだ〝女性のタメになる〟発信をしています。
かたぎり塾とは?特徴を簡単にまとめ
一応かたぎり塾の特徴を簡単にまとめおきますので
「かたぎり塾についてすでに知っている方」
は、無料カウンセリング以降までスキップして下さい。
特徴1:完全貸切の安心空間






「かたぎり塾」は全店舗が完全貸切空間になっているので、
『普通のジムだと周りの目線が気になる…』
『初心者なので、みられている気がして恥ずかしい』
という女性でもかなりリラックスできます!




ジムを貸切で利用できるのは、初心者の私にとってはかなり嬉しいポイントです!
特徴2:手ぶらで通える









かたぎり塾では、
- ウェア(上下)
- タオル
- シューズ
- 飲料水
- プロテイン
など、無料レンタル&サービスが充実しているのも特徴です。
そのため
「仕事帰りに直接通いたい女性」
「手ぶらで通いたい女性」
でもストレスフリーで通えると思います!




私も完全手ぶらで利用させて頂きました!
特徴3:低価格×月単位で通える



かたぎり塾は料金プランがシンプルで、最低契約期間が無いのも特徴です。
また、料金自体もパーソナル業界の中では低価格なので、初期費用を抑えつつ始められます。




料金プランの選択・購入もジム内ではなく、アプリで行うので、無料体験時に入会を迫られることがなかったのも安心ポイントでした。
無料体験の詳細・予約方法は?



簡単に、
- 無料体験の詳細
- 無料体験の予約方法
をまとめておきますね!
無料体験の詳細&流れは?
無料体験は、下記のような流れで「約60分間」になります。









【簡単解説】無料体験の予約方法は?
無料体験は「かたぎり塾 公式サイト







「検索窓でのキーワード入力」以外に、「現在地近く」や「エリアから選択」もできます!







「初台店」が表示されるので、店舗名をタップします。










「初台店のページ」が表示されるので、少し下にすすめると【初回体験0円】のボタンが表示されるのでタップします。







「体験を受けたい日時」を選択します。
◯の部分が現在空いている場所です。







日時を選択したら、上記を入力します。







「プライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れ、「次へ進む」をタップします。




最後に「予約確認」が表示されるので、内容に間違いがなければOKです!
\今だけ!【無料体験】を実施中/
【無料体験開始!】まずは無料カウンセリング(10〜15分)



通常の無料カウンセリングでは、
- 目標&目的のヒアリング
- 体重測定
などをしてくれます!




今回は体験取材のため「体重測定」は行わず、その分トレーニングを1つ多めにやってもらいました。
目標&目的のヒアリング




では早速無料カウンセリングを開始して行きましょう!




・目標
・お悩み
・改善したいポイント
などはありますか?




社会人になってから、体重が10kg増えてしまって…。
なので、とにかくダイエットをしたいです!!




ダイエットですね!
他にはありますか?ふんわりとしたイメージでも構いません。




あとは、お尻・下半身周りをスッキリさせたいです!
姿勢の悪さや肩こりも気になります…。




・ダイエット
・ヒップラインの改善
・姿勢改善
・肩こり改善
この辺りが改善したいポイントということでね!




はい!
その4つを達成できたら嬉しすぎます!




もしこの4つで優先順位をつけるならどの順番になりますか?




この4つだと
1:ダイエット
2:ヒップラインの改善
3:姿勢改善
4:肩こり改善
の順番です!




承知しました!
今日は体験で時間が限られていますので、
「ダイエット」
「ヒップラインの改善」
を重視したメニューでやってみましょう!




助かります!
有難うございます!
【動画あり】無料体験レッスンは5種目(約20分)
-1024x582.webp)
-1024x582.webp)
-1024x582.webp)
-1024x573.webp)
-1024x573.webp)
-1024x573.webp)













では、NAO様の専用メニューとして、以下の5つを体験して頂きます!
- スクワット(ヒップライン&下半身)
- ブルガリアンスクワット(ヒップライン&下半身)
- ルーマニアンデッドリフト(ヒップライン&下半身)
- サイドステップ(ヒップライン&下半身)
- シーテッドロウ(背中)




・ダイエットのための「基礎代謝向上」
・ヒップライン改善のための「下半身中心」
のメニューで今回は体験トレーニングしてみましょう!




ダイエット&下半身メインで組んでくれたのですね!
有難うございます!
まずは準備運動から




いきなりトレーニングをすると怪我をしてしまうので、まずは身体を温めていきましょう!

























実はこの準備運動だけでも肩こりなどは良くなりやすいので、お仕事の隙間時間などに軽く取り入れるのもおすすめですよ!




確かに、これだけでも肩こりが少し楽になった気がします!!
1:スクワット(ヒップライン&下半身)




初めは「スクワット」から始めてきましょう!
下半身の大きな筋肉を鍛えることで、基礎代謝を上げて〝痩せやすい身体〟を目指してきます。
トレーナーさんの見本




今回は体験レッスンなので、10回1セットをやってみましょう!




重さよりもフォームが重要なので、正しいフォームを意識するのが効果を高めるコツです。
実践版




これ想像以上にキツいですね!笑
今まで使ったことない筋肉を使った気がします!!




下半身のトレーニングは地味でキツいですが、効果は絶大なので目標達成のために頑張っていきましょう!笑
2:ブルガリアンスクワット(ヒップライン&下半身)




続いてもヒップライン・下半身のトレーニングです!




こちらも地味ですが、しっかりと効果を実感できるメニューなので、目標達成に向けて頑張って行きましょう!
トレーナーさんの説明動画




続いても正しいフォーム(前に行きすぎない、体を逸らしすぎない)を意識して10回1セットを左右でやって行きましょう!
実践編




これもかなりお尻・太ももに効いている気がします。
下半身のトレーニングってしすぎると脚が太くなったりはしないですか??




太ももの前側を鍛えすぎると太く見える可能性はあります!
今回は、太ももの裏をメインでメニューを組んでいるので、続けていると脚周りがかなりスッキリした印象になりますよ。




鍛える場所で、見え方が変わってしまうんですね!




そうなんです。
なので、正しいフォームを意識して〝狙いたい筋肉だけ〟を鍛えるのが大切なんです。
3:ルーマニアンデッドリフト(ヒップライン&下半身)




続いても「お尻ともも裏」をメインで鍛えるメニューをやっていきましょう!
トレーナーさんの見本




お腹の力を抜いてしまうと、腰に負担がかかるので、フォーム+お腹の力を抜かない様に意識して10回やってみましょう!
実践編




おー!確かにお腹の力を入れるだけで、重心も安定しました!




良いですね!
一度正しい方法を身につければ、あとは継続するのみです!




なんだか少し自信がついてきました!!笑
4:サイドステップ(ヒップライン&下半身)




続いてはバンドを使って、お尻周りを鍛えて行きましょう!
これはご自宅でも真似しやすいので、ぜひやってみて下さい。




自宅でもできるトレーニング嬉しいです!
トレーナーさんの見本
実践版




これも見た目以上にきついですね!笑
もう何年も使ったことのない筋肉が目覚めた気がします!




良いですね!
これは小さなスペースでも真似しやすいので、暇な時にぜひやってみて下さい。
5:シーテッドロウ(背中)




では最後に背中のトレーニングもしていきましょう!
背中の筋肉も大きい筋肉なので「基礎代謝UP」&肩甲骨周りもほぐれるので「肩こり&姿勢改善」にもつながります!




おー!私の悩み改善が詰まったメニューですね!
トレーナーさんの見本
実践版




お疲れ様でした!
以上で無料体験トレーニング5種目が終了となります!




ありがとうございました!
正直、来るまでめちゃくちゃ緊張しましたが、初心者の私でも楽しくトレーニングできました!




それは良かったです!
背中のトレーニングとかもかなりフォームも良かったので、ぜひこの調子でトレーニングを続けてみてくださいね!




暇見つけて続けてみます!
今日はありがとうございました!
\今だけ!【無料体験】を実施中/
ジム&プランの説明(5〜10分)




通常の無料体験ですと、最後に「料金プラン」や「システム」のご説明があります。




また、トレーニング後には無料でプロテインもあるので、好きなお味をお選びください!
味のミックスも全然OKですよ!







こんなに種類があるのですね..!
じゃ③の抹茶味でお願いします!







粕谷トレーナー今日はありがとうございました!




かなり久しぶりの運動でしたが、この感じなら私でも楽しみながら続けられそうな気がします!




こちらこそお越し頂きありがとうございました!
無理のないペースで良いので、ぜひ運動を続けてみてくださいね!
\今だけ!【無料体験】を実施中/
【まとめ】かたぎり塾で実際に無料体験を受けてみた感想






-1024x573.webp)
-1024x573.webp)
-1024x573.webp)






「トレーニング初心者の私」が実際にかたぎり塾で体験を受けてみて
〝良い!〟と思った点
をまとめておきますのでぜひ参考にしてください!
実際に体験を受けてみて〝良い〟と思った点
- 完全貸切(嬉しい)
- 手ぶらで通える(かなり良い)
- プロテインも無料なのが嬉しい
- 初心者でもレベルに合わせて教えてくれる
- 無料体験でもしっかりトレーニングしてくれる
- 私のワガママに合わせてメニューを組んでくれる
正直、無料体験の直前までは、
『明日上手くトレーニングできるかな…』
『運動自体久しぶりだから体力持たないかも』
と、正直かなり緊張&心配していましたが、実際に体験を受けてみると楽しく気づいたら終わっていました!




初めこそ緊張するかもしれませんが、初心者の方もぜひ一度無料体験を受けてみてください
\今だけ!【無料体験】を実施中/
かたぎり塾のよくある質問を総まとめ
最後に「かたぎり塾」のよくある質問・疑問などをまとめておきましたので、ぜひ参考にして下さい!




無料体験までかなり緊張して、色々と調べたので、同じ初心者の方のお役に立つかと思います!