『今年こそは痩せたい』
『松山の女性向けジムをまとめて欲しい』
『本当に評判が良いジムだけを知りたい』
今回は、そんなジム探し中の女性のために
「松山」の〝女性向け〟パーソナルジム
だけを厳選してまとめていきます。
実際に利用された女性たちの口コミもまとめているので、ぜひジム探しの参考にして下さい。
【損をしない】松山のパーソナルジム選び5つのポイントは?
最後に〝損をしないジム選び〟のポイントを5つまとめておきますね。
私自身、過去に2度ジム選びで大金と時間を失っています。
その経験をもとにまとめていますので、ぜひ参考にして下さい。
5つのポイントをそれぞれ詳しく説明していきますね。
1:目的を決める
沢山のジムのHPやSNSを見ていると、意外にも当初の目的を忘れてしまいがちです。
- ダイエット
- ボディメイク
- 姿勢改善
- 肩こりや腰痛改善
- 運動のパフォーマンスUP
- 産後ダイエット&ケア
など、一人ひとりジムに通う目的は異なるはずです。
〝本当の目的を達成できるジムか〟
をチェックしてみて下さい。
目的を明確にするだけで、ジムの候補を大きく減らすことができます。
2:個室の有無
- 貸切(時間で貸切)
- 個室ブース(ジム内に複数の個室ブースがある)
- 半個室(パーテーションなどで区切り)
など、ジムによって「個室の有無やタイプ」は異なります。
パーソナルジムが人気の理由の1つが
〝周囲の視線が気にならないこと〟
です。
最近は低価格でも貸切のジムが増えているので、以前よりも個室ジムが選びやすくなっています。
3:通いやすさ
- 駅や自宅から近いか
- 通いたい時間に営業しているか
- 予約は取りやすいのか
- 手ぶらで通えるか
など、ジム選びで損をしないためには〝通いやすさ〟も重要です。
『雨が降っても通えるか』
『仕事終わりでも通えるか』
など、通いやすさを今一度チェックしてみて下さい。
私は「休みの日に通う」が目的なのに「職場近くのジム」へ入会してしまったので、ほとんど通えずに退会しました…。
4:料金面
パーソナルジム選びで躊躇する大きな理由が「料金面」かと思います。
昔は月15万〜20万など高額なパーソナルジムも多く「料金が高すぎるイメージ」がありますよね。
ただ、最近では
を筆頭に〝高コスパ系パーソナルジム〟も増えています。
【 料金が安い=あなたに合う 】
という訳ではありませんが、なるべく料金は安い方が良いですよね。
目標達成には〝ある程度続けること〟が大切なので、やっぱり料金面は重要です。
5:【超重要】トレーナーとの相性
・ダイエット
・ボディメイク
・その他の悩み
どんな目的であれ〝トレーナーとの相性〟は本当に超重要です。
私は以前に、トレーナーと相性が合わず「時間も大金も」損をしました。
トレーナーとの相性は、実際に会うまで分からないので、
- 無料カウンセリング
- 体験トレーニング
などを、活用してから入会を考えるようにして欲しいです。
もし、悩んでいるジムが複数あるなら
〝トレーナーとの相性〟
を重視して選んで下さい。
上記5つのポイントをジム選びに活かして頂ければ、昔の私のような損をするリスクは大きく減ります。
あなたに合うジムは必ずあります。
少し面倒かもしれませんが、気になるジムがあればぜひ一度体験などを受けてみて下さい。
パーソナルジムへの入会までの流れは?
パーソナルジムへの「入会までの流れ」も簡単に解説しておきますね!
【入会までの流れ1】体験予約をしてみる
気になるジムがあったら、まずは体験の予約をしてみましょう。
多くのジムでは、初回体験を無料or割引価格で提供しています。
予約自体は各ジムの公式サイトから簡単に申し込みができます。
一部ジムでは、体験レッスンがない場合があります。
その場合は「見学」や「無料カウンセリング」を予約してみましょう。
【入会までの流れ2】実際に体験を受けてみる
体験レッスンの内容はジムによって多少異なりますが、
- 体験レッスン
- カウンセリング
- プラン説明
がメインとなります。
体験レッスンとはいえ、メニューはもちろんあなたの目的に合わせたものです。
実際に通った感覚でそのジムとトレーナーを評価してみましょう!
トレーナーとの相性をチェックする最高の機会ですので、気になる点などは遠慮せずにどんどん質問してみましょう!
【入会までの流れ3】納得したら入会
体験を通じて納得することができたら、入会の手続きを行います。
入会前には
- 契約期間
- 料金の総額
- その他気になる点
などはどんどん質問してみましょう。
また、複数のプランがある場合は「無理なく続けられるプラン」を選ぶようにして下さいね。
「無理なプラン」を選んでしまうと〝あと少しで効果を実感できる手前〟で続けられずに退会してしまうことになるかもしれません。
1:RIZAP(ライザップ)松山店
3.3 (13件)
※25年1月時点
- 寄り道なしで目標達成をしたい
- 必要なものは全て揃えて欲しい
- 万が一の際には返金保証も欲しい
- 自分だけのプライベート空間が良い
- 専門家たちに全面バックアップしてほしい
「RIZAP(ライザップ)松山店」は、松山市駅から徒歩7分ほどにある個室のプライベートジムです。
RIZAP(ライザップ)が作り上げる〝優雅なプライベート空間〟は『通うだけでやる気ができる!』と女性陣の評判も高いです。
利用者一人ひとりを本来の姿へと導いてきた〝圧倒的な実績〟と〝知名度〟はもはや説明不要かもしれません。
また、充実した〝サポート体制〟も女性に人気の理由で、
- 採用率3.2%の専属トレーナー
- 提携医師
- 管理栄養士
- カウンセラー
など、各分野のスペシャリストがチームを結成し、責任を持ってあなたを理想へと導いてくれます。
過去に「ダイエットを断念した女性」に多く選ばれるのには、この様な理由がありました。
\ 相談だけでもOK!無料カウンセリング実施中 /
「RIZAP(ライザップ)松山店」実際に通った女性のリアルな口コミ&評判は?
続いては、実際に「RIZAP(ライザップ)松山店」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。
2ヶ月通いました 初めの半月で-3kgでそこからじわじわ落ちて -7kgの減量に成功しました!
食事面が厳しいとネットでは言われていますが 炭水化物やお菓子を食べなければ良いだけの話で全く苦ではなかったです
ダイエット中なのにお腹が全く空きませんでした 走ったり息が上がるような有酸素運動はしないので運動が苦手な方でも独学よりは楽に痩せれると思います!
引用元:https://maps.app.goo.gl/AGeLVHGWZG4JmHVo8
「RIZAP(ライザップ)松山店」女性におすすめ・安い料金プラン
入会金 | 55,000 |
料金 | 163,500〜/月 |
内相 | 1回50分×16回/2ヶ月 30日間の全額返金保証付き |
ライザップは料金こそ高めですが「圧倒的な実績&サポート体制」は多くの女性に選ばれています。
「RIZAP(ライザップ)松山店」店舗情報
店舗情報を見る
アクセス | 松山市駅 徒歩7分 |
MAP |
\ 相談だけでもOK!無料カウンセリング実施中 /
2:Streamline
5.0 (61件)
※25年1月時点
- 都度払いで利用したい
- 3食しっかり食べてダイエットしたい
- ウェアやタオルのレンタルがあると嬉しい
「Streamline」は、高砂町駅から徒歩7分ほどにあります。
こちらでは入会後は「1回ずつの都度払い」でも利用できるので、
『たまに利用したい』
『自分のペースで利用したい』
という女性にもおすすめです。
ウェア&タオルの無料レンタルもあるので、荷物を減らしてジムに通うことが出来ます。
3食しっかり食べるダイエットなので、栄養バランスを見直しながら目標達成を目指せます。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?
続いては、実際に「Streamline」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。
主人と二人でダイエットと健康な体を作りたくて通い始めました。
食事などの指導もしてくださり、落ちた体重もキープできています!
筋肉量も増え、疲れにくい体になりました!!
体に不調がある場合は合わせたメニューを組んで下さるので体にも負担なく続けられています♫
5名の新着口コミあり
口コミをもっと見る
ペアで利用させていただいてます。
自己流でダイエットをしても、なかなか成果が出ず諦めてしまっていました。
減量やトレーニング方法について、丁寧にアドバイスをしてもらえます。
ここ数年微増し、全く減らなかった体重が、少しずつ減ってきてとにかく嬉しいです。
トレーナーの方も、話しやすくとてもいい方です。
これからも、楽しく続けたいと思います。
ペアで利用させてもらっています。
いつも楽しくわいわいしつつ、どこに力を入れるかや呼吸方法など丁寧に教えていただけるので結果が目に見えて出てきました!
今までの筋トレはなんだったのかと思うほどです。
終わってからのプロテインも美味しいので楽しみにしています☺️
週1回、夫と楽しく通っています。
痩せたい私と、筋肉をつけたい夫でそれぞれに合ったメニューを組んでもらえます。
食事のアドバイスもして頂けるので、無理なく続けることができます。
通いはじめて約半年経ちましたが、久しぶりに会った人から「痩せたね」と言われるようになりました。
リバウンドしないよう、目標体重に向けてゆっくり痩せていきたいと思います!!
一人じゃちょっと…って時に、ペアトレのパーソナルジムがあると聞いて、友達と体験に行ったのがきっかけで通い始めました。
最初は続くか心配でしたが、相棒が一緒だと頑張れます‼︎良い刺激にもなります‼︎
ペアトレですが、高橋トレーナーはちゃんと個々に合わせて重さなども変えてくれます。
食事のカロリー指導や、オススメのサプリなども教えてくださいます。
トレーニング終わりには、美容にも良い数種類のプロテインから好きな味を選んで飲ませてもらえるし、ボディーティッシュやミネラルウォーターサーバーもあるし…至れり尽くせり‼︎
肩凝りや浮腫も減ってきたので、健康維持目的にもオススメです‼︎
パーソナルジムに通うのはストリームラインさんが初めてでした。初めはダイエット目的でしたが通っていくうちに周りからもボディライン変わったと褒めてもらえるようになり自分自身も変化が分かりストリーラインさんを選んで良かったです!トレーナーさんのパーソナルトレーニングは的確な筋トレだけではなく食事面も教えて頂き嬉しいです!
運動が苦手だったけど今では楽しく通えてます。
「Streamline」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 11,000円 |
パーソナルトレーニング
料金 | 1回:8,800円 8回:61,600円 16回:118,800円 |
内容 | パーソナルトレーニング1回60分 |
体験レッスン
料金 | 3,300円 |
「Streamline」アクセス/店舗情報
【アクセス/店舗情報はこちら】
アクセス | 本町四丁目駅 徒歩8分 高砂町 徒歩7分 |
MAP |
3:パーソナルジムPROUD 松山
5.0 (46件)
※25年1月時点
- 毎日食事管理サポートをして欲しい
- ウェアなどを持っていくのが面倒
- なるべく料金が安いと嬉しい
「パーソナルジムPROUD 松山」は、勝山町から徒歩9分ほどにあります。
- 毎日の食事管理がつくプラン
- 女性のボディメイクに特化したプラン
など、女性の目的別にプランが用意されています。
こちらでもウェアやタオルの無料レンタルが用意されています。
料金も比較的リーズナブルなので「料金面が不安な女性」にも良いかもしれません。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?
続いては、実際に「パーソナルジムPROUD 松山」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。
いつも仕事帰りや仕事合間にトレーニングに行っています。トレーニングウェアやタオルも貸していただけて女性のフィッティングルームやシャワーも使えるのでとても助かっています。
5名の新着口コミあり
口コミをもっと見る
PROUDでトレーニング再開して1年が過ぎ、自分ではまだまだですが洋服のサイズには変化が見られて、食べ過ぎても前みたいに体重が増えることもなくなりました!
月4回で、ジム以外では全く運動しませんが、今の体型が維持されてるのは間違いなくトレーニングのお陰だと思うし、たまに子供達と鬼ごっこが出来るのもトレーニングのお陰かと!
また他のパーソナルは60分のトレーニングが多いと思いますが、30分しっかりトレーニング+EMSというのは私にとても合ってるので、続けられるのだと思います。
あと、スタッフさんも皆さん優しくて、トレーニング後のEMSでお話しするのも、とても楽しいですよ!
月8回のコースでダイエット頑張り中です。運動があまり好きではなく、ダイエットをしたことがありませんでしたがトレーナーの皆さんと栄養士さんが丁寧にサポートしてくれてます!まだ始めたばかりなので、数ヶ月後には履けなくなったスカートを履けるように頑張ります!
何歳になっても歩けるようになりたいと思い、トレーニングをはじめました。
周りでも体調を崩したり、怪我をして歩きづらくなったり、歳を感じている方が増えてきました。
最近話題の健康寿命を伸ばすためにトレーナーの皆さん、宜しくお願いします。
いつも明るい雰囲気で迎えてくれるので、気分良くトレーニングができます。
結婚式を控えているのでダイエットや姿勢のトレーニングをしていただいています。家ではなかなか子供もいて思い通りにできないのでここで頑張っています。通えば通う程結果が出てきて運動が楽しくなってきました!結婚式まで残り数ヶ月ですが、パーソナルトレーナーの皆さんと頑張ります!
筋トレ初心者でしたが、トレーナーの方が親身に向き合ってくださるので信頼できます。その日の体調や不安なこと、今日あったことなど聞いてもらえるし、自分に合わせてトレーニングしてもらえるのが嬉しいです。
「パーソナルジムPROUD 松山」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 店舗にて説明あり |
ダイエットトレーニング
料金 | 月4回:44,000円 月8回:70,400円 |
内容 | ・パーソナルトレーニング1回60分 ・日々の食事管理もあり |
ボディメイクパーソナル
料金 | 月4回:26,400円 月8回:49,500円 |
内容 | ・パーソナルトレーニング1回45分 ・女性限定のボディメイクプラン |
初回レッスン
料金 | 1回:4,400円 |
「パーソナルジムPROUD 松山」アクセス/店舗情報
【アクセス/店舗情報はこちら】
アクセス | 勝山町 徒歩9分 |
MAP |
4:ボディメイクジムノース
5.0 (59件)
※25年1月時点
- シューズを持ち歩くのが面倒
- 個室のジムが良い
「ボディメイクジムノース」は、松山市駅から徒歩7分ほどにあります。
ウェアの無料レンタル&シューズ保管も無料でしてくれるので、毎回気軽に手ぶらで通うことが可能です。
ジム内は完全個室になっているので、周囲を気にせずパーソナルトレーニングに集中できます。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?
続いては、実際に「ボディメイクジムノース」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。
1年ほど通っています!
いわゆるパーソナルジムは初めてでしたが、トレーナーの酒井さんが丁寧に筋トレ方法を教えてくれるので初心者でも安心です!
また、トレーニング日は都度相談でき、忙しい時期にも無理なく自分のペースで通えるので、おすすめです!
5名の新着口コミあり
口コミをもっと見る
こちらのトレーナーさんには2年ほど前からお世話になっています。
メンテコースは一回ごとの料金で支払いできるのでお財布に打撃を与えません。
トレーニングも正しい方法を確実に教えて下さりなかなか厳しくしごいてもらえます。トレーニング以外の知識も豊富で、体に良い食事や生活習慣など教えて頂き健康を維持出来ています。
お店は街中で駐車場はありませんがコインパーキングの駐車料金を頂けるので助かっています。
お酒が好きで飲む機会が多く、夜勤などストレスで食生活が大荒れしていた頃に友人の紹介で通い始めました。
順調な時に飲み会が重なり、また食べてしまうことがありましたが先生は咎める事はせずポジティブな言葉で私の背中を押してくれました。
先生の指導の元、身体をリセットするために行ったファスティングをきっかけに自分自身の食生活を見直し、お菓子やパンなど食べる機会を減らしました。こちらでは健康管理のみならず、私自身のメンタルサポートまでしていただいて、いつもお世話になります。自信を持ってお勧めできるトレーナーさんがいるジムです✨
知り合いの紹介で入会を決めたのですが、
私が一番嫌いな運動でここまで頑張れてるのは、やる気を引出してくれてるトレーナーさんのおかげです😃
トレーニングだけでなく雑談や栄養面の話もしていただけるので楽しくトレーニングできてます。
目標まで頑張っていこうと思います。
宜しくお願いします(*^^*ゞ
体験トレーニングしました!
すごく良かったです^ ^
予約時間についてもフレキシブルに対応してもらえるのでありがたいです。
こちらはトレーナーの方の人柄が大変良く、いつも丁寧にわかりやすく指導してくださるので楽しくトレーニング出来ています。通うのが楽しくなるジムだと思います。
トレーナーさんが知識豊富で、毎回新しい発見があり楽しく通っています。フォームの修正も的確で、効いているのをばっちり感じます。一方で、安全性もしっかり考えてくださっているので、安心してお任せできます。
「ボディメイクジムノース」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 5,000円 |
体験レッスン
料金 | 1回:5,000円 4回:20,000円 |
内容 | パーソナルトレーニング1回50分 |
体験レッスン以外の料金は、店舗にて説明があります。
「ボディメイクジムノース」アクセス/店舗情報
【アクセス/店舗情報はこちら】
アクセス | 松山市駅 徒歩7分 |
MAP |
5:ピラティススタジオDEP 松山店
5.0 (104件)
※25年1月時点
- ピラティスをしてみたい
- その都度払いで利用したい
- グループレッスンだとついていけない
「ピラティススタジオDEP 松山店」は、本町六丁目駅から徒歩14分ほどにあります。
ピラティスをマンツーマンで受けられるのが特徴で、
『グループレッスンだとついていけない』
『マンツーマンでしっかり教わりたい』
という女性におすすめです。
入会費などもなく、1回ずつの「都度払い」で利用できる手軽さも嬉しいポイントです。
理学療法士の資格を持つ女性トレーナーなので、女性も安心して利用しやすいかと思います。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?
続いては、実際に「ピラティススタジオDEP 松山店」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。
初めてのピラティスでしたが、スタッフさんも気さくでとても過ごしやすい雰囲気でした!
実際にレッスンしていただきましたが、初心者でもわかりやすく自分のペースに合わせて教えていただき無理なく楽しむことができました!
これからも自分のペースで無理なく続けていきたいと思います。
ありがとうございました(^^)
5名の新着口コミあり
口コミをもっと見る
マシンピラティスを体験してみたかったのですが、腰痛・膝痛を持っているので躊躇していました。
スタジオを探している時に、ここはスタッフ全員が理学療法士の資格を持っているという事で、即体験を申し込みました。
マシンを使って色々な動きをしましたが腰や膝に痛みはなく、また普段の姿勢もしっかり見直していただき、気持ちよく体を伸ばすことが出来ました。
スタッフの対応も良く、これからも通って体のラインを変えようと思っています。
姿勢やスタイルを改善したいと思っていて、体験に伺いました。ピラティスは初めてということもあって、緊張もありましたが、スタッフさんに優しく指導していただき、あっという間の90分でした。
写真で客観的に結果を見ることができるのは、トレーニングを続けていく上で励みになると感じました。また、自分に合った方法を指導していただけるので、迷わず取り組めるのもありがたいです。 これからの変化を楽しみにして、レッスンと家でのトレーニング
を頑張りたいです!
初めてのピラティスでした!
運動不足の解消と肩こりの改善を目的に行ってみました。
最初にカウンセリングをしてもらい、その後マシンを使って行ったのですが、丁寧な指導でとても分かりやすかったです。
ピラティス前後で写真を撮ってもらったのですが、1回でも見て分かるくらい姿勢が変わり、驚きました。
これからも通いたいです。
今回初めてピラティスを体験しました。
もともジムに通っていましたが器具の使い方やトレーニングの方法が分からず続きませんでした。DEPではマンツーマンで自分の身体にあったメニューや姿勢について伝えてくれ、写真や鏡から自分の身体の現状が客観視できました。
今回一日体験しただけでも気になっていた反り腰や姿勢改善が実感できて嬉しかったです。これからも継続してピラティスを頑張り、理想の身体にしていきたいと思いました。
動画を撮っていただいたので、スタジオだけでなく家でもストレッチを頑張りたいです。
ありがとうございました。
初めてピラティスのレッスンを受けました。
とても楽しく学びの多い時間を過ごせて良かったです。呼吸と動きを連動させるのが難しかったので、次受けるまでに普段から意識してできることをやっていこうと思います!
「ピラティススタジオDEP 松山店」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | なし |
パーソナルレッスン
料金 | 1回:9,900円 ※別途指名料あり |
内容 | 1回50分 |
月額パーソナルレッスン
料金 | 2回:14,800円 4回:28,800円 7回:47,600円 |
内容 | 1回50分 |
体験レッスン
料金 | 9,900円 |
「ピラティススタジオDEP 松山店」アクセス/店舗情報
【アクセス/店舗情報はこちら】
アクセス | 本町六丁目駅 徒歩14分 |
MAP |
【ひと目で分かる】全ジムの料金・サービス比較表
松山エリアのジムの中に「気になるジム」はありましたでしょうか。
ここでは複数のジムを一気に比較できるように表にまとめておきます!
ぜひ気になるジム同士のサービスや料金などを比較してみて下さい!
アクセス | 女性専用 | 初回体験 | 入会金 | 料金 | 食事管理 | 個室 | 口コミ | ジムの詳細 | |
RIZAP | 松山市駅 徒歩7分 | 無料 | 55,000 | 16回:327,800 | 無料 | 3.3 (13) | 詳細に戻る | ||
Streamline | 高砂町駅 徒歩7分 | 3,300 | 11,000 | 1回:8,800 8回:61,600 16回:118,800 | 5.0 (61) | 詳細に戻る | |||
PROUD | 勝山町駅 徒歩9分 | 4,400 | 店舗にて 説明あり | 4回:44,000 8回:70,400 | 無料 | 5.0 (46) | 詳細に戻る | ||
ノース | 松山市駅 徒歩7分 | 5,000 | 5,000 | 店舗にて 説明あり | 5.0 (59) | 詳細に戻る | |||
DEP | 本町六丁目駅 徒歩14分 | 9,900 | 無料 | 1回:9,900 4回:28,800 | 5.0 (104) | 詳細に戻る | |||
アクセス | 女性専用 | 初回体験 | 入会金 | 料金 | 食事管理 | 個室 | 口コミ | ジムの詳細 |
パーソナルジムに関する「よくある質問・疑問」を総まとめ
パーソナルジムは通常のジムよりも料金がかかる場合も多く、慎重になりますよね。
そのため、
- 不安な点
- 多くの疑問
- 分からないこと
が出てくると思います。
「よくある質問・疑問」を以下にジャンル別でまとめているので、少しでもお役に立てば嬉しいです!