【女性必見】野方のパーソナルトレーニングジムおすすめ3選

野方の女性におすすめパーソナルトレーニングジム特集

※当サイトは一部広告から収益を得ています

『今年こそは痩せたい』

『改善したい悩みがある』

『でもジムが多すぎて選べない』

ジム探しをしていると色々と不安になることがあると思います!

私たちもこれまでパーソナルジムを選ぶ時、かなり悩み、多くの損や失敗もしてきました。

今回は、そんな私たちが

「野方」

に数あるパーソナルジムから〝女性におすすめのジム〟だけ厳選してまとめていきます。

SHIORI

・実際に利用された女性陣の口コミ
・女性へのおすすめできる理由

なども簡潔にまとめておくので、少しでもジム探しの参考になれば嬉しいです!

目次

1.かたぎり塾 野方店

スクロールできます
かたぎり塾 野方店
かたぎり塾 野方店
かたぎり塾 野方店
こんな女性におすすめ
  • ジムを貸切で利用したい
  • 毎回手ぶらで通いたい
  • なるべく低価格で始めたい
  • でもトレーニングの質は下げたくない

「かたぎり塾 野方店」は、野方駅から徒歩2分ほどにあります。

白を基調とした洗練されたジムを貸切で利用できるので、周囲の視線を一切気にすることなくパーソナルトレーニングが楽しめます!

「医師」「理学療法士」や「管理栄養士」など、その道のプロがプログラムを監修しており、

  • ダイエット
  • 姿勢改善
  • 体の痛み改善
  • 運動不足の解消
  • パフォーマンスUP

など、一人ひとりの目的や悩みに寄り添った〝質の高い指導〟が女性に人気です。

SHIORI

トレーニングに必要なものは全て無料でレンタルできるので、毎回手ぶらでOKなのも嬉しいですね。

SHIORI

「かたぎり塾」で実際に体験を受けた記事もあるので、そちらも参考にしてください。

実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?

SHIORI

続いては、実際に「かたぎり塾 野方店」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。

めちゃめちゃ気さくで明るいトレーナーさんでした。これから楽しくトレーニング出来そうです!!

5名の新着口コミあり

口コミをもっと見る

教えてくれるトレーナーさんがとても面白くて頑張ってトレーニングできます。 まだ通って少ししか経ってないけど、かたぎり塾なら継続して頑張ろうって思えるのでジムが続かない、家じゃ頑張れない方にはとてもお勧めです。 ベビーサークルもあるので子供と一緒に通えるのもとても嬉しいです。ありがとうございます。

最初は不安や心配なことが多かったですが、正式にダイエットを決意し、自由出入り型のジムからパーソナルトレーニングジムへの切り替えを初めてしました。 そばでサポートしてくださる方がとてもやさしく寄り添った対応をしてくださったのに加え、トレーニングだけでなく食事管理等の手厚いサポートもあるため筋トレ以外の部分でも大きく助けていただいているため、無理なく続けることができています!

お世話になって1ヶ月経ちます。 以前は他の店舗でトレーニングをしていましたが、なかなか予約が取れず野方店へ移動してきました。 岡先生は気さくで話しやすく、結果から言うと移動して大正解! トレーニングは毎回脚がプルプル&ヘトヘトになりますが、細かくフォームを正してくれたり、上手に出来ると凄~く誉めてくれます。 何よりも「時間とお金を無駄にしない」という気持ちが岡先生から伝わってくるので信用できます! 店内も広くて清潔感もあって快適です。 運動嫌いでダメダメな私が、まだまだ頑張ろう!と思えるジムです(^o^)

室内も清潔でトレーナーさんの雰囲気も良く、とても楽しくトレーニングできました!これからも通いたいです!

辛いところないか聞きながらトレーニングしてくれて、安心して出来ました!

引用元:https://maps.app.goo.gl/1aTifHKgVNCtGsvS9

「かたぎり塾」のおすすめ/安い料金プラン

【料金プラン】をみる

入会金など

料金55,000→22,000円
※無料体験当日の入会で3万円OFF

【人気】月額制プラン

料金4回:30,800円
8回:59,400円
内容・1回50分
・LINEで毎日食事サポート
(2週間:11,000円)
SHIORI

毎日の食事管理をサポートしてくれるオプションもあるので、本格的なダイエットをしたい方にもおすすめです。

【安い】

料金都度払い:8,800円
内容1回50分

「かたぎり塾 野方店」アクセス/店舗情報

アクセス野方駅 徒歩2分
MAP

\今だけ!無料体験当日の入会で3万円もお得に/

2.GOODLIFEGYM 中野野方店

グッドライフジムのトップ画像
こんな女性におすすめ
  • 通い放題をしたい
  • マンツーマンじゃなくてもいい
  • なるべく費用を重視したい

「GOODLIFEGYM 中野野方店」は、野方駅から徒歩14分ほどにあるパーソナルジムです。

入会者の約9割は初心者で、トレーナーさんが一人ひとりのレベルや目標に合ったトレーニング指導をしてくれるので「ジム初心者」からの口コミも評判。

マンツーマンプランだけでなく、低価格&通い放題のセミパーソナルプランもあるので、予算や目的に合わせて通えるのも特徴的です!

SHIORI

また、子供連れもOKなので、ママさんも利用しやすくなっています。

体験無料&期間限定キャンペーン実施中

実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?

SHIORI

続いては、実際に「GOODLIFEGYM 中野野方店」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。

現在3ヶ月ほど通っています。パーソナルトレーニングの通い放題プランなのですが、トレーナーさんにはいつも丁寧に運動や食事のアドバイスを頂いています。身体も少しずつ変化してきました。これまでジムを契約しても長続きしなかった方におすすめです。

4名の新着口コミあり

口コミをもっと見る

半年以上運動を続けられているのは初めてです! 予約も取りやすく、トレーナーさんも優しいのでいつも楽しくトレーニングできています。 中野に比べてコンパクトなジムなので、広いところがいい方は中野がいいと思いますが、近い方はこちらでも十分トレーニングできると思います。

いつでも笑顔で迎えてくれます! その時の体の状態によってメニューを変えてくれるのでとても助かります。 トレーナーの方も知識量がすごいので、通う度に色々教えてもらえるしモチベアップもしてくれるので、今までのどのパーソナルよりもいいです。 めちゃくちゃお勧めです!

土日や夜含め、当日まで予約・キャンセルの融通が利くので社畜でも通えます。姿勢や動きを細かく修正してくれるので、身体を痛めることなく、効率良く鍛えられる気がします。徒歩5分圏内にいい感じの銭湯が2つあるので、トレーニング後のモチベにしています。

4月からこちらに通っております。 こちらに通うまでに何度か他のパーソナルトレーニングに行ってますが、こちらは今までにした事ないトレーニング方法を次々と提供してくださります。 また、トレーナーの方々も知識が深く、筋肉の事や食事法、サプリの飲み方や知識まで教えていただけます。 予約が取れなくなるので混んで欲しくないですがwおすすめのパーソナルジムです。

引用元:https://maps.app.goo.gl/6JShFPxnz8QSST3k9

「GOODLIFEGYM 中野野方店」女性におすすめ/安い料金プラン

【料金プラン】をみる

入会金など

料金30,000円

【人気】マンツーマン

料金通い放題:34,800円
週1回:24,800円

【安い】セミパーソナル

料金通い放題:19,800円
週1回:14,800円

「GOODLIFEGYM 中野野方店」アクセス/店舗情報

アクセス野方駅 徒歩14分
MAP

体験無料&期間限定キャンペーン実施中

3.STDIO ARROW

STDIO ARROW
こんな女性におすすめ
  • ヨガやピラティスのマンツーマン指導を受けたい
  • 初めてなのでできるか不安
  • 女性トレーナーがいい

「STDIO ARROW」は、野方駅から徒歩2分ほどにあります。

  • ヨガ
  • ピラティス
  • リフォーマー
  • ストレッチ

など、多様なメニューが用意されており、マンツーマン指導も受けられます。

女性トレーナーによる指導なので、女性も通いやすいです。

SHIORI

マンツーマン指導であれば、あなたのレベルに合わせて始められるので『気になるけど自信がない』という方にもおすすめです。

実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?

SHIORI

続いては、実際に「STDIO ARROW」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。

インストラクターの先生は大手にありそうな機械的な指導ではなく、教え上手かつ質問もしやすい気さくな女性でした。 また、スタジオの窓からのロケーションも素敵で、夕暮れにさしかかる時間帯でのヨガは心身ともにリラックスできました。 いろんな意味ですごく穴場なヨガスタジオだと思います。

3名の新着口コミあり

口コミをもっと見る

野方にヨガスタジオオープンと聞き、先日500円で体験して来ました。スタジオは新築?という位、綺麗で明るかったです。先生は某ヨガスタジオの先生で、明るくパワフルな感じでしたが、とてもきめ細かく分かりやすい指導をして下さる先生でした。私は大人数のヨガスタジオへ通っておりますが、こちらのスタジオで受けたヨガは少人数制の為か、隅々まで先生の手直し指導を受けられて、今までのヨガ(大人数)は何だったのか?と思うほど、身体へのアプローチを感じる1時間でした。ピラティスやリフォーマーもあるみたいなので、他のクラスも受けてみたいと思いました。通い放題の料金も先生の目の行き届くレッスンなのに格安なので来月からお世話になる事にしました。またここは色々とセールスをされないのも魅力的だと思います。

朝1のヨガに参加させてもらいました。 私はなかなか身体が硬い方ですが、優しい先生で明るく的確にアドバイスをしてくれました! またビルの最上階ということもあり景色が素晴らしかったです! まだオープンしたばかりだそうで内装もとても綺麗で少人数で素晴らしい環境のなかヨガをできてとても気持ち良い朝になりました☀️🧘‍♀️ また是非参加させて頂きたいです! 商品の勧誘もなく個人のレベルに合わせていただける穴場スポットなのでおすすめです^^

普段運動はしてないのですが、ヨガをしている友達に誘われて2人で体験しました。 ヨガと構えていましたが、何というか私のレベル?を見て先生は対応してくれました。 内容は体をほぐしてからの運動でした。 明るく元気で優しい先生でした。 行ってよかったです。

引用元:https://maps.app.goo.gl/9ZMdCrcVMVx7rprC9

「STDIO ARROW」女性におすすめ/安い料金プラン

【料金プラン】をみる

入会金など

料金詳細は店舗にて

プライベートレッスン都度払い

料金40分:6,000円
60分:8,000円

プライベートレッスン月額払い

料金月4回:28,000円
月8回:48,000円
内容1回60分

「STDIO ARROW」アクセス/店舗情報

アクセス野方駅 徒歩2分
MAP

【損をしない】パーソナルジム選び5つのポイントは?

最後に〝損をしないジム選び〟のポイントを5つまとめておきますね。

私自身、過去に2度ジム選びで大金と時間を失っています。

その経験をもとにまとめていますので、ぜひ参考にして下さい。

損をしないジム選び5つのポイント

STEP
目的を決める
STEP
個室の有無
STEP
通いやすさ
STEP
料金面
STEP
超重要】トレーナーとの相性
SHIORI

5つのポイントをそれぞれ詳しく説明していきますね。

1:目的を決める

沢山のジムのHPやSNSを見ていると、意外にも当初の目的を忘れてしまいがちです。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 肩こりや腰痛改善
  • 運動のパフォーマンスUP
  • 産後ダイエット&ケア

など、一人ひとりジムに通う目的は異なるはずです。

本当の目的を達成できるジムか

をチェックしてみて下さい。

SHIORI

目的を明確にするだけで、ジムの候補を大きく減らすことができます。

2:個室の有無

  • 貸切(時間で貸切)
  • 個室ブース(ジム内に複数の個室ブースがある)
  • 半個室(パーテーションなどで区切り)

など、ジムによって「個室の有無やタイプ」は異なります。

パーソナルジムが人気の理由の1つが〝周囲の視線が気にならないこと〟です。

SHIORI

最近は低価格でも貸切のジムが増えているので、以前よりも個室ジムが選びやすくなっています。

3:通いやすさ

  • 駅や自宅から近いか
  • 通いたい時間に営業しているか
  • 予約は取りやすいのか
  • 手ぶらで通えるか

など、ジム選びで損をしないためには〝通いやすさ〟も重要です。

『雨が降っても通えるか』
『仕事終わりでも通えるか』

など、通いやすさを今一度チェックしてみて下さい。

SHIORI

私は「休みの日に通う」が目的なのに「職場近くのジム」へ入会してしまったので、ほとんど通えずに退会しました…。

4:料金面

パーソナルジム選びで躊躇する大きな理由が「料金面」かと思います。

昔は月15万〜20万など高額なパーソナルジムも多く「料金が高すぎるイメージ」がありますよね。

ただ、最近では「アップルジム」や「かたぎり塾」をはじめとする〝コスパ系パーソナルジム〟も増えています。

【 料金が安い=あなたに合う 】

という訳ではありませんが、なるべく料金は安い方が良いですよね。

SHIORI

目標達成には〝ある程度続けること〟が大切なので、やっぱり料金面は重要です。

5:【超重要】トレーナーとの相性

・ダイエット
・ボディメイク
・その他の悩み

どんな目的であれ〝トレーナーとの相性〟は本当に超重要です。

私は以前に、トレーナーと相性が合わず「時間も大金も」損をしました。

トレーナーとの相性は、実際に会うまで分からないので、

  • 無料カウンセリング
  • 体験トレーニング

などを、活用してから入会を考えるようにして欲しいです。

もし、悩んでいるジムが複数あるなら〝トレーナーとの相性〟を重視して選んで下さい。

SHIORI

上記5つのポイントをジム選びに活かして頂ければ、昔の私のような損をするリスクは大きく減ります。

SHIORI

あなたに合うジムは必ずあります。
少し面倒かもしれませんが、気になるジムがあればぜひ一度体験などを受けてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次