『今年こそは痩せたい』
『改善したい悩みがある』
『でもジムが多すぎて選べない』
ジム探しをしていると色々と不安になることがあると思います!
私たちもこれまでパーソナルジムを選ぶ時、かなり悩み、多くの損や失敗もしてきました。
今回は、そんな私たちが
「早稲田」
に数あるパーソナルジムから〝女性におすすめのジム〟だけ厳選してまとめていきます。

・実際に利用された女性陣の口コミ
・女性へのおすすめできる理由
なども簡潔にまとめておくので、少しでもジム探しの参考になれば嬉しいです!
1.かたぎり塾 早稲田店















- ジムを貸切で利用したい
- 毎回手ぶらで通いたい
- なるべく低価格で始めたい
- でもトレーニングの質は下げたくない
「かたぎり塾 早稲田店」は、早稲田駅から徒歩1分ほどにあります。
白を基調とした洗練されたジムを貸切で利用できるので、周囲の視線を一切気にすることなくパーソナルトレーニングが楽しめます!
「医師」「理学療法士」や「管理栄養士」など、その道のプロがプログラムを監修しており、
- ダイエット
- 姿勢改善
- 体の痛み改善
- 運動不足の解消
- パフォーマンスUP
など、一人ひとりの目的や悩みに寄り添った〝質の高い指導〟が女性に人気です。




トレーニングに必要なものは全て無料でレンタルできるので、毎回手ぶらでOKなのも嬉しいですね。




「かたぎり塾」で実際に体験を受けた記事もあるので、そちらも参考にしてください。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?




続いては、実際に「かたぎり塾」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。




トレーナーの方が丁寧で毎回とても楽しくトレーニング出来ています。ダイエットのために通っていますが、体重、体脂肪共に少しずつではありますが減ってきており、体力もついてきたと感じています!
4名の新着口コミあり
口コミをもっと見る




通い始めて3ヶ月です。 手ぶらで通える気軽さ、トレーニングの充実度に大変満足しています。 正しい身体の動かし方、効率の良いマシーンの使い方等はパーソナルトレーナーならでは。 何より、楽しい。




年齢と共に体力の低下を感じて通い始めました。自分に合ったトレーニングメニューを組んで頂き、その日の体調に合わせて調整したりもして頂けます。運動嫌いですが、珍しくこれは続けられています! ジム内もキレイで、手ぶらで気軽にいけるのが魅力的です。




初めてのパーソナルジムですが、毎回丁寧に確認しながらメニューを組んでいただけるので初心者でも安心出来ます。ジム内はピカピカですし、駅からも近く通いやすいです。 運動経験もあまり無いですが、だからこそ最初からきちんと細かくチェックしてもらえるパーソナルトレーニングが効果的なのではないかなと早速感じているところです。 トレーナーの方もとても明るく楽しくしてくださるので、毎回楽しく通えています!




自分の目標に合わせて、メニューを組んでくれます。 ちゃんとその日の体調にも合わせてくれるので、安心してトレーニング出来ます! ジム内もとても綺麗で清潔感があります👍 運動嫌いの私でも続けられています! 反り腰が治って来たのか、腰痛もなくなりました😌✨ とても嬉しい結果です! これからも、よろしくお願いいたします♪🙏
「かたぎり塾」のおすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 55,000→22,000円 ※無料体験当日の入会で3万円OFF |
【人気】月額制プラン
料金 | 4回:30,800円 8回:59,400円 |
内容 | ・1回50分 ・LINEで毎日食事サポート (2週間:11,000円) |




毎日の食事管理をサポートしてくれるオプションもあるので、本格的なダイエットをしたい方にもおすすめです。
【安い】
料金 | 都度払い:8,800円 |
内容 | 1回50分 |
「かたぎり塾 早稲田店」アクセス/店舗情報
アクセス | 早稲田駅 徒歩1分 |
MAP |
\今だけ!無料体験当日の入会で3万円もお得に/
2.サワキジム 早稲田本店



- 専門的な分析をして欲しい
- 身体の痛み改善やケアもしたい
- 都度払いで利用したい
「サワキジム 早稲田本店」は、早稲田駅から徒歩4分ほどにあります。
早稲田エリアで10年以上運営しているパーソナルジム
医療の現場でも行われている分析シートをもとに、身体の状態を評価するので
・身体の痛み改善
・身体のケア
を同時にしたい方にもおすすめです。




都度払いでも利用可能なので、定期的には通えない方にもおすすめです。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?




続いては、実際に「サワキジム 早稲田本店」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。




その日の体調や状態に合わせて臨機応変に対応してもらえるので、とても快適にトレーニング出来ています。スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!
4名の新着口コミあり
口コミをもっと見る




いつもお世話になっております。個性豊かなトレーナーの皆さんに毎回楽しくたまに厳しく(笑)トレーニングをしていただいています!その日の体調、目標に向けて臨機応変にメニューも考えていただけるのでモチベーション高く続けられます。効果も徐々にですが目に見えて出ていますのでこれからも楽しく続けられそうです。引き続きよろしくおねがいします。




あらゆるジムに入りましたが、 すべて三日坊主だった私が 唯一継続できているパーソナルジムです。 トレーナーさん達の情報共有が徹底しているので、各トレーナーさんオリジナルな指導も織り混ぜながら、私のカラダの課題が改善するよう、みんなで導いてくれます。




スペシャルなトレーニングを受けられます!他では聞いたことがないことまで教えてくれます。とてもおすすめです。




いつも通っており、お世話になっているパーソナルジムです。私は筋肉をつける目的でやっていますが、普通にダイエット目的、お年寄りや子供向けのトレーニングにも幅広く対応しているそうです。トレーナーも親切だし、時間の調整も融通がきくしとても気に入りです。
「サワキジム 早稲田本店」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 11,000円 |
月会費
料金 | 11,000円/月 |
パーソナルトレーニング
料金 | 60分:6,600円 |
「サワキジム 早稲田本店」アクセス/店舗情報
アクセス | 早稲田駅 徒歩4分 |
MAP |
3.tog-with






- 都度払いでも利用したい
- 食事サポートもして欲しい
- 自分で管理できる方法を身に付けたい
「tog-with」は、早稲田駅から徒歩9分ほどにあります。
トレーニング歴20年以上のベテラントレーナーが〝トレーニングの習慣化〟を目的に、無理なく続けられる方法を提案してくれます。
ジム内は、完全個室なので、自分だけの空間でトレーニングに集中できます。




パーソナルトレーニングを通じて、自分で管理する方法が身につくと評判です。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?




続いては、実際に「tog-with」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。




種目ごとに、どこを意識して、どりように動かすのか、ひとつひとつわかりやすい言葉で丁寧に説明をしてもらえることがありがたいです。我流でやっていては気づくことができなかった、体の動かし方のクセも教えてもらえるのはありがたいです。自己流ではなく、トレーナーの方に指導してもらうことで正しいトレーニングができることがよくわかります。
4名の新着口コミあり
口コミをもっと見る




今の体力をきちんと考慮し、目標設定をしてくれます。体をどう使うか、理論的に教えてくれるので、自宅でトレーニングする時もやり方がわからなくなることはありません。体力・筋力を日々チェックしながら提案してくれるので、飽きることなく続けられます!




しっかり体幹の使い方やトレーニング方法が知りたくて初めてパーソナルトレーニングをうけました。 トレーナーさんの知識やアドバイスもとても豊富で楽しくトレーニングができました。身体に合ったトレーニングを提案していただけるのがとても良いです。 これからパーソナルトレーニングを始めたい人におすすめしたいです。




身体を整えるため運動をしたいと思っていましたが、トレーニング方法が分からず、まずはパーソナルトレーニングをと思い通わせていただきました。 筋力や体力向上はもちろんのこと、生活の質自体が向上するよう様々なアドバイスをいただけるのでとても有難いです。 一人でもトレーニングを続けられるようにとプランを考えていただき、現在はこちらに通いながら24時間営業のジムにも入会し、トレーニングが出来ています。 一緒に目的を決めていただきトレーニングが出来るので続けることができます!




腰痛改善なら土屋さんということで、知人に紹介していただきパーソナルトレーニングを始めました。 腰痛がひどく、くしゃみをするたびに激痛で靴下もかがんで履けませんでしたが、トレーニングを続けた結果、今では立ってくしゃみができる・かがんで靴下をはけるようになりました。 重りが不安だと伝えると、自分の体重だけでできるメニューを組んでくださり、自宅でできるストレッチ・簡単な運動も教えてもらえました。 クールダウンにマッサージありとかなり手厚いです。 65歳になる母も長いこと通っています。 どんな目的にせよ、運動を始めようか迷っている方は一度体験をおすすめします!
「tog-with」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 5,500円 |
【人気】パーソナルトレーニング
料金 | 都度払い:8,800円 4回:30,800円 |
内容 | 1回70分 |
「tog-with」アクセス/店舗情報
アクセス | 早稲田駅 徒歩9分 |
MAP |
4.Kirei by QUALITAS






- 女性専用ジムがいい
- なるべく費用を抑えたい
- セルフトレーニングもしたい
「Kirei by QUALITAS」は、早稲田駅から徒歩2分ほどにある女性専門店で、会員は女性のみ。
会員は、
- セミパーソナル(最大2名同時のレッスン)
- セルフトレーニング
の両方が楽しめるシステムです。
マンツーマンでない分、料金が安めになっているので
『マンツーマンじゃなくていい』
『周囲に人がいても気にならない』
という方におすすめです。




ジム内は半個室になっているので、周囲の視線もほとんど気にせずトレーニングができます。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?




続いては、実際に「Kirei by QUALITAS」に通った女性たちの〝リアルな口コミ〟を掲載していきます。




トレーナーさんも素敵で楽しくトレーニングをすることができました。毎回今日のコンディションを聞いてくれてその日の体調に合わせてメニュー組んでくれました。お陰様でセルフでジムを通ってた時よりも筋肉痛や身体の変化を感じることが出来ました! もっと長く続けたかったです!
4名の新着口コミあり
口コミをもっと見る




会社員になって20年近く、初めて1年以上続いたジム(トレーニング)です。今まで多くのヨガやジムに入りましたが1番効果も感じられ続けるのが楽しかったです。また時間に余裕ができたらお世話になりたいと思ってます。




トレーニングのやり方を丁寧に教えていただけるのは勿論、自分のその日のコンディションに合わせてトレーニングを組んでいただいて、とても通いやすかったです! また、トレーナーの方が皆さん優しく親しみやすく、楽しく運動ができました!✨




トレーナーさんが皆さん良い方で、筋トレ初心者にも優しく教えてくださいました! タオル、トレーニングウェア、シューズ全て貸していただけるので気軽に行けて最高です!!




5ヶ月お世話になりありがとうございました。コンテストに向け身体作りをしようと思い通わせていただきました。日々トレーナーの方の存在が心強く、理想の身体づくりをサポートいただきました^^ 本当にありがとうございました。
「Kirei by QUALITAS」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 33,000円 |
【人気】レギュラープラン
料金 | 32,780円/月 |
内容 | ・セミパーソナル ・セルフトレーニング ・最大1枠まで同時予約可能 |
プレミアムプラン
料金 | 52,800円/月 |
内容 | ・セミパーソナル ・セルフトレーニング ・最大2枠まで同時予約可能 |
「Kirei by QUALITAS」アクセス/店舗情報
アクセス | 早稲田駅 徒歩1分 |
MAP |
5.エニタイムフィットネス 早稲田大学前店



- 好きな時に自主トレをしたい
- パーソナルトレーニングも受けたい
「エニタイムフィットネス 早稲田大学前店」は、早稲田駅から徒歩8分ほどにあります。
24時間ジムなので、いつでも好きな時に自主トレができます。
会員向けのパーソナルトレーニングもあるので「初心者」にもおすすめです。




パーソナルトレーニングは1回ずつの都度払いで利用できます。
実際に通った女性のリアルな口コミ・評判・体験談は?




パーソナルトレーニング利用者の口コミは集まり次第、まとめていきますね。
「エニタイムフィットネス 早稲田大学前店」女性におすすめ/安い料金プラン
【料金プラン】をみる
入会金など
料金 | 5,500円 |
ジム会員
料金 | 7,678円/月 |
内容 | 全店使い放題 |
パーソナルトレーニング
料金 | 初回60分:7,700円 30分:5,500円 60分:9,900円 |
「エニタイムフィットネス 早稲田大学前店」アクセス/店舗情報
アクセス | 早稲田駅 徒歩8分 |
MAP |
【損をしない】パーソナルジム選び5つのポイントは?
最後に〝損をしないジム選び〟のポイントを5つまとめておきますね。
私自身、過去に2度ジム選びで大金と時間を失っています。
その経験をもとにまとめていますので、ぜひ参考にして下さい。
損をしないジム選び5つのポイント




5つのポイントをそれぞれ詳しく説明していきますね。
1:目的を決める
沢山のジムのHPやSNSを見ていると、意外にも当初の目的を忘れてしまいがちです。
- ダイエット
- ボディメイク
- 姿勢改善
- 肩こりや腰痛改善
- 運動のパフォーマンスUP
- 産後ダイエット&ケア
など、一人ひとりジムに通う目的は異なるはずです。
〝本当の目的を達成できるジムか〟
をチェックしてみて下さい。




目的を明確にするだけで、ジムの候補を大きく減らすことができます。
2:個室の有無
- 貸切(時間で貸切)
- 個室ブース(ジム内に複数の個室ブースがある)
- 半個室(パーテーションなどで区切り)
など、ジムによって「個室の有無やタイプ」は異なります。
パーソナルジムが人気の理由の1つが〝周囲の視線が気にならないこと〟です。




最近は低価格でも貸切のジムが増えているので、以前よりも個室ジムが選びやすくなっています。
3:通いやすさ
- 駅や自宅から近いか
- 通いたい時間に営業しているか
- 予約は取りやすいのか
- 手ぶらで通えるか
など、ジム選びで損をしないためには〝通いやすさ〟も重要です。
『雨が降っても通えるか』
『仕事終わりでも通えるか』
など、通いやすさを今一度チェックしてみて下さい。




私は「休みの日に通う」が目的なのに「職場近くのジム」へ入会してしまったので、ほとんど通えずに退会しました…。
4:料金面
パーソナルジム選びで躊躇する大きな理由が「料金面」かと思います。
昔は月15万〜20万など高額なパーソナルジムも多く「料金が高すぎるイメージ」がありますよね。
ただ、最近では「アップルジム」や「かたぎり塾」をはじめとする〝コスパ系パーソナルジム〟も増えています。
【 料金が安い=あなたに合う 】
という訳ではありませんが、なるべく料金は安い方が良いですよね。




目標達成には〝ある程度続けること〟が大切なので、やっぱり料金面は重要です。
5:【超重要】トレーナーとの相性
・ダイエット
・ボディメイク
・その他の悩み
どんな目的であれ〝トレーナーとの相性〟は本当に超重要です。
私は以前に、トレーナーと相性が合わず「時間も大金も」損をしました。
トレーナーとの相性は、実際に会うまで分からないので、
- 無料カウンセリング
- 体験トレーニング
などを、活用してから入会を考えるようにして欲しいです。
もし、悩んでいるジムが複数あるなら〝トレーナーとの相性〟を重視して選んで下さい。




上記5つのポイントをジム選びに活かして頂ければ、昔の私のような損をするリスクは大きく減ります。




あなたに合うジムは必ずあります。
少し面倒かもしれませんが、気になるジムがあればぜひ一度体験などを受けてみて下さい。